SSブログ
本日のお言葉 ブログトップ
- | 次の10件

本日のお言葉 震災 [本日のお言葉]

今、海外と取引のある企業・団体には、取引先から震災の見舞いメールが届いていると思います。
阪神大震災のときもそうでしたが。。。

普段見ることのない英語を目にします。

Catastrophe 大災害。大震災。Disasterとのニュアンスの違いはよくわかりませんが。。より悲劇の意味合いが濃い感じがするのか。。。。
中には費用を免除するという文言も。Waive。時々使われる言葉ですが、今回はこれが使われています。

ニュースが原発に集中しているときは、ちょっと違うネットを覗いてみると、復興の動きや現地の様子を知ることが出来たりします。

英語ですがBBCでは南相馬の映像もありました。テレビでは映されない悲しみの写真も。ウォールストリートジャーナルは日本語のページも。
日刊工業新聞では、企業や官公庁の具体的な動き、寄付、支援が一覧で見れます。

You Tubeで一旦削除されていた 買い占めするならカネ送れ の映像は、また復活していました。うーんと考えさせられ、確かになあと思えました。再び削除されるかもしれませんので、リンクははりませんが。。

都知事の言葉はとんでもない失言でしたが、色んなことを皆が考えるときなのかなとは思います。

こんな時でも、電車の中や街中では幾らでもマナーの悪い人、周りのことを考えない人はいますし、それを目にし、自分自身そうでないといえるのか、仮に被災された方々のように大変な状況におかれたらどうなるのかとも考えてしまいます。
nice!(0)  コメント(0) 

本日のお言葉 ラテン語・フランス語なるもの。。 [本日のお言葉]

採取元:インド他からのビジネスレター

インドからの英文レターは意外と上品できれいな文章のような気がしますが、欧米人が教養ひけらかす時に用いるらしいラテン語・フランス語が、たった2ページの間に3回も。。。。(っていうかインド人って欧米人じゃないと思うけど。きっと欧米人になりたい屈折したものがあるのかも。。)

VIZ(=つまり)
VIS-A-VIS(=対する)
PER SE(=本来)

うーん。アメリカンな会社では、ラテン語・フランス語に出くわすことが少なかったのですが、今の職場ではしばしば遭遇します。まあ知らないうちに使っているラテン語ってのも結構あるとは思いますが。
きっと、格調高い(っていうか高く見せたいみえはり?)方々が使うんでしょうねー。

今のところ気に入っているラテン語はNOTA BENEです。

そう、我が母校の校門に刻まれている校訓?もラテン語でした。きっと格調高い学校だったのでしょう。。。

nice!(0)  コメント(0) 

本日のお言葉 DONEGAL SOCKS [本日のお言葉]

出典:ユナイテッドアローズにて発見

以前の勤務先の工場があったアイルランドのDONEGALという地名を久々に目にして、ちょっとびっくりしました。
それもソックスにくっついている。メーカー名自体がDONEGAL SOCKS。

一体どういうソックスなのかと観察すると、まず分厚い。ループも入ったようなウール?で編まれたあったかそうなソックス。

それにDONEGAL WOOLっていう言葉もあるみたい。以前旅行した英国ハリス島のハリスツイードと並ぶツイードの有名産地とも。それでDONEGAL SOCKSなんでしょう。

商品に地名がつくものって沢山あって食べ物ならすぐに思い浮かぶけれど、地名付き繊維商品って何があるのでしょう。身近なところでは泉州タオルって呼ぶ気がするけど、有名なのかは不明。

DONEGALって自然が美しい観光地みたいです。
哀愁のアイルランド。。
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 本日のお言葉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。