SSブログ

花形歌舞伎 南座 2014 [映画・ドラマ・観劇]

久しぶりの歌舞伎。南座です。
御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)。
勧進帳も見るのは、もしかしたら初めてかも。それをちょっとパロディにした作品でした。
アクロバット的見せ場もあり、衣装も役者勢ぞろいもとても華やかな舞台でした。

松緑さん、やっぱり面白い。ファンになってしまいました。
ひとつめは暫、しばらく、しばらくという掛け声。花道から出てきた姿にびっくり。

ふたつめは芋洗い。歌舞伎って、ブラックユーモアというか、訳のわからないシュールさがあるなあと思わされました。

赤い提灯がいいですね。改装しているとは言えクラシック。

androidapp/7721403100059131349914922.png

androidapp/774140310005909-583297227.png

ポスター、わかるかな。
androidapp/7151403100100271206328082.png

久しぶりに着物を着たのですが、帯結びがすっかり忘れており、一苦労。やっぱり続けて着ないとと痛感。
柄は四季なので、写ってませんが、桜も入っております。

androidapp/711140310005859-1443259683.png

行って帰ってだけの京都でしたが、この橋の上を通ると京都を実感しますね。
androidapp/773140310005902-1725863543.png


余談ですが、着いたときは休日だからか四条の交差点は大混雑。警官が数人出ていました。
あのバスだけ行かせようかと相談すると、手動で信号操作。あんなの初めてみました。
世界の観光地、京都だからか、警官のお仕事も他の街とは違う面もあるのかなと想像。どうなのでしょうか。


今回は初めて府民(大阪ですよ)鑑賞会というのに応募して半額でした。お徳。こういうのはいいですね。
松竹座も行きたいのですが、それはハズレ。

花形ということで、若手の松也さんと巳之助さんが気になりました。
松也さんはほぼ初めて見た気がしますが、とても良い俳優さんでした。普段テレビ番組の司会などを見ていると、顔が大きい?濃い?古典すぎる?とか思っていましたが、舞台ではとても映える。それに素晴らしく良いお声。走り抜ける姿が爽やかでした。
最後の古典、道成寺で菊之助さんがあでやかに舞う姿を坊主役で眺める松也さんの眼差しは、素に戻っているようで、まっすぐで自然で、印象に残りました。

巳之助さんは、上品な感じでした。

菊之助さんの踊りで使われた手ぬぐいを客席に投げ込む見せ場があったのですが、あと少しで私達の席には届かず、残念無念。でも2階席にまで思い切り投げてくれているのが、サービス精神旺盛で感動。
こういうのがあるのも楽しいですね。

ああ、やっぱり歌舞伎、また行きたいな。同行者探しもせねば
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:演劇

nice! 3

コメント 2

mami

こんばんは。
南座、先日私も行ってきました。
夜の部は特に華やかで良かったですね~。
松也君も声姿ともに良い役者さんですよね。将来が楽しみな一人です。
by mami (2014-03-12 23:23) 

tamaiichi

遠征してらっしゃったのですね!
いつも観賞レポート、すごいな、勉強になるなと思って拝見しております。ゆっくりでも、またご感想アップ楽しみにしていますね。

by tamaiichi (2014-03-12 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。